フミナ先輩、天使になる?!パールクリアのアーマーをまとい新登場!
どうも、マカセです!
今回紹介していくのは、ネオジオンの女帝ハマーン・カーンが使ったキュベレイ…
ではなく、ノーマルのものにキュベレイをモチーフとして取り入れた、すーぱーふみなとなります。
要は、すーぱーふみなのリデコキットというわけですね。
…よくこんなの立体化したなぁ…
コトブキヤはこういうタイプのプラモデルをたくさん取り扱ってるから印象に残らなかったが、まさかバンダイまでこっち方面のプラモデルを出すとは思っていなかったので驚きでした。
これも以前、キャラ再現用の素体にできないかと思い買ったものですが果たして使えそうなのか…?
それではレビューに入っていきましょう。
パッケージ・内容物
パッケージ。これでも一応ガンプラに分類されているというのが驚き。
制作者はやはりサカイ・ミナト。
ノーマルのすーぱーふみな作った後も作り続けてたのか…
ランナー紹介
リデコキットということもあり、たいていのランナーはノーマルのすーぱーふみなの
色違いとなっています。
Aランナー。
Bランナー
Cランナー
Gランナーとランナーレススタンド。
無色クリアパーツになっています。
ここからがアクシズエンジェルVer.で新たに追加されたランナーになります。
Hランナー。
中身は1も2もそこまで変わりません。H1ランナーには、目部分の新規パーツなど
既存の部位をアップデート出来る部品も含まれています。
Iランナー。I1はゴム製の軟質パーツになっています。
黄色のサーベル刃が付属。
PCパーツ。上の写真のパーツは、プチッガイなどでも見かけたような覚えがありますが(記憶曖昧)、下の写真の物は、すーぱーふみなシリーズ用に作られたもののようです。
最後にシール。かなり多いですね…
塗装で色分けをするとなるとなかなか大変な作業になりそうです。
付属品
続いて付属品紹介。
付属している武装はファンネルステッキ、ビームサーベルの2種類だけです。
ただ、ノーマルすーぱーふみなの余剰パーツがたくさん出る都合上、この中から
シールド2枚、腕部バルカン(展開不能)をそのまま使いまわすことが出来ますね。
エフェクトがないのでこのキットだけではできませんが、シールド先からビーム刃を
発生させることも出来ます。
HGBF すーぱーふみな アクシズエンジェルVer
続いて全体像。
基本的には、パール調の成形色になっていることもあってか、素組のままでも綺麗ですね…
ノーマルのすーぱーふみなからの変更点は、頭の帽子、胸部、肩アーマー、腕部装甲、腰回り、足アーマー、バックパックです。
バックパックは共通の2軸接続。規格が合うものであれば、どのガンプラのバックパックでも基本的に装備することが出来ます。なので以前紹介したナラティブガンダムのものも背負うことが出来るのです。
ぼやけてしまっていますが頭部アップ。
顔パーツの色分けは全然されていないので、ここは塗装(化粧なんて言われているのだらしい…)必須だと思います。一応シールで補うことも可能。
肩にはビームサーベルをマウントできるピンがあります。
…が、反対側のピンをさっそく折ってしまったので、ここにしかサーベルを
装備できなくなってしまった・・・( ’ω’)
可動域
続いて可動。
それぞれの部位の可動域はそこそこ、といった感じでしょうか。
ポージングには困らない程度には動くので良い方なのかもしれません。
しかし、足首はほとんど動かないので接地性は悪いです。
バックパックには多数のアームでウイングが接続されています。
アームの多さもあって、ウイングは柔軟な動きが出来るようです。
ただ、動かしすぎると折れそうな気もするので、動かす際は慎重にやっていくのが良いかもしれません。
武装(ポージング)
続いて武装の紹介。
ビームサーベルを装備。気持ち短めな感じでした。
ただこの武装、設定ではすーぱーふみなをかろうじて「ガンプラ」のカテゴリにとどめている最重要武装なんだとか。
ファンネルステッキを装備。
先端をファンネルとして飛ばすこともできる(ガンプラでは分離不可)し、ステッキ形態でも先端からビームを飛ばして攻撃することが出来るとのこと。
中央の連結を外すことで2本のステッキにすることが可能。
ステッキはウイングに収納することが出来ます。
腕部装甲は取り外すと…
3ミリ軸のピンが出てくるので、ここに色々な武装を接続して遊べそうです。
余剰パーツをつなぐことも可能。
シールドも案外合うかもしれませんね。
終わりに
さて、すーぱーふみな アクシズエンジェルVer.の紹介はこれで終わりです。
手直しが必要なポイントは多いかと思いますが、成形色の良さとよく動くウイングなど
なかなかいい点も多いと思うので、是非組んでみてくださいね!
それでは今回はこの辺で。次もまた見てくださいね!