30 MINUTES MISSION– 簡単に組み立て・カスタムができるバンダイオリジナルのロボプラモ –
30MMとは、バンダイ社より展開されているオリジナルプラモデルシリーズです。バンダイより長い年月の間、展開されてきた先輩コンテンツ「ガンプラ」で培われた技術をもとに設計されていて、組み換えや本格的な改造によるカスタマイズが非常にやりやすくなっているのが特徴です。
-
【30MM】エグザビークル(アタックサブマリン)レビュー
いよいよ公式戦「海底都市戦」にて活躍の機会が到来!長きにわたる不遇も何のその?!凄まじいカスタム性と数少ない水中用という個性で再び舞台へ…! ということで、今回はエグザビークルのアタックサブマリンを見ていきますよ! バイロンサイドから初のエ... -
【30MM】eEXM-S01U フォレスティエリ01 レビュー
最小クラスのボディに新要素がてんこ盛り?!EXMの革新ともいえるスゴイ機体が30MMにやってきた!! というワケで、2か月~3か月ぶりくらいに新型EXMが30MMに登場!地球連合軍4番目の機体となるその名は「フォレスティエリ01」。30MMのデフォルトの機体と... -
【30MM】ラビオットR623部隊仕様 レビュー
プレミアムなEXMの第三弾は連合の赤きマッシブガーディアン!遠距離近距離自由自在のデモニックブレードキャノンに新規造形の黒い装甲を携えミッションスタート! ということで、マカセ史上めっっちゃ久しぶりに購入したプレミアムバンダイ限定品になるこ... -
【30MM】カスタマイズウェポンズ(ガトリングユニット)レビュー
レヴェル&ガルドノヴァの武装にドでかい追加パーツが!シリーズ最長クラスのレールガンとギミック満点のガトリングで新たなカスタマイズをその手に! …というわけで、2022年6月における30MMシリーズ唯一の新作キットになります「カスタマイズウェポンズ(... -
【30MM】カスタムが楽しいバイロンの新型機!ガルドノヴァ[ブラウン]レビュー
攻撃用EXMとしてもカスタムパーツにしても超優秀!新たなスタイルを提案しカスタムを加速させる新型機が登場だ! 発売日の夕方に到着です! というわけで、待ちに待ったバイロンの新型機のもう片割れこと「ガルドノヴァ」が遂に発売されましたね! やっと... -
【30MM】レヴェルノヴァ レビュー
ついにバイロンの新型機が登場!オーソドックスな人型でありながらマッシブなボディ、そして超性能の新型ライフルが特徴のスゴイ機体だ! …ということで、発売日から少し時間がたってしまいましたが、30MMシリーズ…そして待望のバイロン軍の新型EXMである... -
【30MM改造】#27 初の公式戦受賞作品!不知火「矛爪(ムソウ)」をご紹介!【30MM賞】
今回ご紹介していくのは…前回の30MM公式戦において、2年ほど参加を続けていく中でついに30MM賞を初受賞することになった機体、「不知火【矛爪(ムソウ)】」です! おお、公式戦のリザルトページに掲載されてる!ほんとに受賞できてるんだ…! 当初公式戦... -
【30MM】スピナティア(コマンド仕様)レビュー
今回も可愛らしい…かと思えば赤と黒のツートンが超カッコいい!新カラーと新装備を引っ提げてスピナティアが帰ってきた! ということで、今回は新たに登場したスピナティア第三のバリエーションである「コマンド仕様」を見ていきますよ! このコマンド仕様... -
【30MM】ラビオット(オレンジ/ホワイト/ネイビー) レビュー
アルトに続く地球連合軍2番目の機体がロールアウト!マッシブなボディとショットガンで敵をバッタバッタとなぎ倒す! ということで、今回は2020年4月25日に発売された地球連合軍2機目のEXM、【ラビオット】のレビューをやっていきます! 予約し損ねていた... -
【30MM】スピナティオ(アーミー仕様)レビュー
【渋カッコいいフォルムで任務遂行!マクシオンの尖兵が登場だ!】 ついに登場したマクシオン軍の新型EXMは、スピナティオ3つ目のバリエーションであるアーミー仕様!戦国仕様・忍者仕様とヒロイックかつ量産機というよりはエース機風の見た目になっていた...