マカセ– Author –
-
【30MM】ポルタノヴァ オプションウェポン レビュー
ククリナイフなど手ごろで使いやすい近接武器に30MMの銃カスタムの基礎となったマイナスピン式のバレル交換機能の元祖がここに集結! ポルタノヴァ用オプションウェポンは、アルトから始まり、現在ではカスタマイズウェポンズシリーズ(戦国兵装、魔法武装... -
30MMを初めて作る方へ
ここでは、バンダイより新たにリリースされたプラモデルシリーズ、その名も「30MM」。これがどんなものなのか、ということを紹介していきますよ! 現時点では軽ーく紹介するだけの記事になってしまっていますが、時間をかけてもっと詳しく紹介する記事への... -
【30MM】まとめてみていくポルタノヴァ特集
【この記事について】 ここでは、これまでに僕が見て作ってきた【30MMポルタノヴァ】に関する記事を、ここからまとめて見に行くことができるようにしています(完成まではしばらく時間がかかりますが、少しづつ進めていく予定。) それではさっそく見てい... -
【30MM】ポルタノヴァ レビュー
30MM ポルタノヴァ 【なぜ今になってポルタノヴァ?】 …と思った方も多いかと思いますが、実は僕、まだブログではノーマルのポルタノヴァをレビューしたことがなかったんですよ!動画まで作っといて何やってるんだって話ですが、今回はその穴埋めのような... -
【メガミデバイス】MSG01 トップスセット レビュー
メガミデバイスMSG トップスセット 【メガミ専用MSGが誕生?!第一弾はトップスセット!】 追記:なぜかセンシティブ判定を受けたので、時期を見て画像をホワイトのものに差し替えていく予定です。 どうも、マカセです! 今回は、MSGシリーズの新アイテム... -
【FAガール】ナイトマスターアーキテクト レビュー
FAガール ナイトマスターアーキテクト 今回は、FAガールシリーズよりナイトマスターアーキテクトを見ていきます! 【ナイトマスター・アーキテクトとは?】 今回見ていくナイトマスターアーキテクトは、過去に発売されたFAガールアーキテクトのリニューア... -
【MSG】エクスアーマーE+ナイトマスターソード レビュー
マカセ どうも、マカセです! 今回は、最近新発売されました、MSGエクスアーマーEと、ヘヴィウェポンユニット25・ナイトマスターソードのレビューをやっていきますよ! エクスアーマーEは、小さい羽根状の装甲の集合体になっていて、説明書そのままに組み... -
【エントリーグレード】EG ガンダム(ライトパッケージver.) レビュー
【どうも、マカセです!】 アイズ 今回はEG(エントリーグレード)シリーズのガンダムを見ていくよー エントリーグレードシリーズは、出来るだけパーツ構成をシンプルにすることで、プラモデル未経験者も簡単に、かつ高クオリティにプラモデルを制作できるよ... -
【30MM】高機動型用オプションアーマー レビュー
どうも、マカセです! 今回は、新発売されたものの一つ、シエルノヴァ用高機動型用オプションアーマーを見ていきますよ! 正直に言います。 マカセ これ出るのを心待ちにしていました! というのも、僕が30MMで作りたかった、あるいは再現してみたかった機... -
【メガミデバイス】朱羅 九尾(素体モード)レビュー
どうも、マカセです! 今回は、メガミデバイスより、朱羅(アスラ)九尾を見ていきます! かつて予約枠を巡る熾烈な争奪戦を引き起こすほどの人気っぷりだった「朱羅」シリーズ。九尾はその第三の機体に当たるキットです。(solラプター等と似た立ち位置で...