30 MINUTES MISSION– 簡単に組み立て・カスタムができるバンダイオリジナルのロボプラモ –
30MMとは、バンダイ社より展開されているオリジナルプラモデルシリーズです。バンダイより長い年月の間、展開されてきた先輩コンテンツ「ガンプラ」で培われた技術をもとに設計されていて、組み換えや本格的な改造によるカスタマイズが非常にやりやすくなっているのが特徴です。
-
【30MM】拠点攻撃用オプションアーマー レビュー
30MM 拠点攻撃用オプションアーマー どうも、マカセです!(この部分真っ白になってて、後で確認したら何もなくてびっくりしました…) 今回紹介していくのは、新発売されましたラビオット用向けのオプションアーマー。 拠点攻撃用ということですが... -
【FAガール】 グライフェン(素体モード)レビュー
どうも、マカセです! 今回レビューしていくのは、FA(フレームアームズ)ガールのグライフェンです。 なんで今回これを選び出したのかというと、Twitter関連で生まれたキャラクターの再現…というか立体化?に使えそうなキットを探していたのですが、この... -
【30MM】 アルト空中戦仕様 レビュー
新発売された水中ポルタノヴァとオプションパーツセット2を探してたはずが、手に入ったのは何故かこのキットでした… もっともこれを買った当時は唯一の局地戦機だったうえデザインがヒロイックでとてもかっこよかったので、前々から欲しかったのでしょう... -
【30MM】 オプションパーツ レビュー その3
またまた30MMのレビュー、やっていきますよ! …ホントはガンプラのレビューやろうと思ってたんですが、部分塗装に使っていたガンダムマーカーのシャインシルバーがついにインク切れを起こしてしまったので一旦中断しています。なので、もっと後になってか... -
【30MM】 アルト(陸戦仕様) レビュー
【バイト帰りに買いに走ったあの機体は2周年!】 最近アルトばっかり組んでる気がするマカセです。だがしかし、今回もアルトを組んでいくことになってしまった…何故ってこのタイミングで新作が出たからですよ! …と、ブログ開設からまだ間もないころのこ... -
【ミキシング】#1 組み換えだけでオリジナル!ミキシングビルド編
さてさて、更新ペースはおっそいものの、本ブログは前々回のメガミデバイス忍者の記事の時点で20記事目を達成しました! アイズ (いまさら…??) 最初の挨拶的な記事やオプションパーツの記事を除いても、かなりの数のプラモデルを組んできているわけで... -
【30MM】 ポルタノヴァ(宇宙仕様・グレー)レビュー
30MM ポルタノヴァ(宇宙仕様) 宇宙を駆ける白きポルタノヴァ、再び見参…! ※この記事は、2020年2月3日に投稿したものを、2021年1月6日~8日の2日間を使ってリライトしたものになります。 今回は、バンダイより新たに(と言ってもシリーズ展開からだいぶ...