30 MINUTES MISSION– 簡単に組み立て・カスタムができるバンダイオリジナルのロボプラモ –
30MMとは、バンダイ社より展開されているオリジナルプラモデルシリーズです。バンダイより長い年月の間、展開されてきた先輩コンテンツ「ガンプラ」で培われた技術をもとに設計されていて、組み換えや本格的な改造によるカスタマイズが非常にやりやすくなっているのが特徴です。
-
【30MM】カスタマイズウェポンズ(プラズマ武装)レビュー【30ML】
無骨な近接武器が威力バツグンの電撃武器に大変身!近接武器+クリアエフェクトで2形態を楽しめる新たな武器セットが新登場! 今回見ていくのは2025年6月の30MM新作アイテム、カスタマイズウェポンズのプラズマ武装です! おお、これは久しぶりのカスタマ... -
【30MM】ジョイントを駆使して組み換え?!オプションパーツセット19(マルチシールド)レビュー【30ML】
久々の汎用性高めなカスタムパーツキットが登場!細かく分かれたプレートをマルチジョイントでつなぎ合わせシールドを形成、と思いきや武装も付属しているなど、攻守ともにカバーは万全だ! 今回はこちら、2025年5月に新登場した30MM新作アイテム…オプショ... -
【30MM】丸っこいボディが可愛らしい!bEXM-6 ラウンドノヴァⅠ レビュー【30ML】
バイロンサイドからも旧型EXMが新登場!丸みを帯びた装甲多めのバイロンらしさはそのままに、使いやすい武装や30MSのドレスアップにぴったりなリュックも手に入る機体のアイテムだ! 今回はこちら、2025年5月24日に新登場したバイロン軍の旧型EXM、ラウン... -
【30MM】エグザビークル(ホイールモービル)レビュー
大地を駆けて機体を運ぶサポートメカが登場!と思いきやモードチェンジでこっちも空を飛べるらしい…?! というわけで…2025年3月新登場の30MMアイテムより、エグザビークル(ホイールモービル)を見ていきますよ! 【EXVホイールモービル】 ホイールモービ... -
【30MM】エグザビークル(ウイングモービル)レビュー
運搬支援に特化した航空機型メカが登場!同じく飛行型のエアファイターやティルトローターとの相性もよさそうな構成で空中仕様カスタムがさらに進化する?! ということで、今回は2025年1月の30MM新作アイテム、エグザビークルのウィングモービルを見てい... -
【30MM】5年の時を経てついに進化!フルアーマーアルト レビュー【30ML】
まさかのプレバン限定だったパーツが付属するうえ、余る一部のアーマーからカスタムパーツも入手可能!ノーマル(武装無し)とアーマーパージ状態の3形態に加えパワーアップしたロイロイも組めるかなりお得なキットに進化してますよ! というわけで…ずいぶ... -
【30MM】3形態の変化を楽しめる小型機登場!エグザビークル(小型可変機)レビュー【30ML】
エグザビークルなのにEXMとしても使えるローコストマシン登場!さらに2つの形態への可変機構もあり相対的な運用コストは下手したらさらにEXMより安いかも…? というわけで2024年12月の30MM新作アイテム、エグザビークルの小型可変機をみていきますよ! お... -
【30MS】1キットじゃ全然足りない神ボディに進化!!オプションボディパーツ TYPE-MD01 レビュー
かつての不満はどこへやら??GGLコラボボディほぼ復刻に加え腹部やレッグなどの不足部分がほぼ補われ、ヘッド以外全部組めるボディセットに大変身!その他オプションパーツも超豊富でめちゃくちゃお得なアイテムだ! というわけで、今回見ていくのはこち... -
【30MM】カスタマイズウェポンズ(ヘビーウェポンズ02)レビュー
ビッグサイズのオプションアイテム第二弾が登場!ライフルにシールド、バックパックとオーソドックスな構成にどでかい迫力が加わりボリューム満点だ! というわけで、今回はこちら…カスタマイズウェポンズのヘビーウェポン02を見ていきますよ! ヘビーウェ... -
【30ML改造】現行パーツで男性型素体を作れるのか?30ML試作男性型素体 お披露目
地道に研究を重ね3年…30MF発売で意味を失う直前でまさかの天啓!突然進んだカスタムでようやく夢が実現!! というわけで、今回は3年くらい前からウラで進めてきた...30MM、30MSを使用した男性型素体作りの研究をここで一区切りとし、最終研究成果をお見せ...