現在URL(ドメイン)の変更、画像の軽量化など内部の改修中です。しばらく画像が出ないなど問題が出るかもですがよろしくです!!

【30MS】今回はかっこよさ重視?!シグマシスターズパラドクス レビュー【シャニマスコラボ】

ついに3つ目のドレスボディが登場!今回は可愛さ、キレイさとはまた違う方向性でアイドルやシスターたちの魅力を掻き立てる異色のアイテムだ!

ということで今回はこちら、30MSのシャニマスコラボ枠より「シグマシスターズパラドクス」を見ていきましょう!

アイズ

このキットはシャニマスコラボの基本アイドル衣装となるビヨンドザブルースカイ、ドレスのバリエーションとなるアルファシスターズファンタズムに続く3着目のドレスボディとして登場したアイテムだよ!

アイズ

まぁ見た目はドレスというよりも出演するイベントや歌う歌に応じて着るコスチュームという感じの印象の見た目をしていて、どちらかといえばコラボ品よりも30MSオリジナルに近い雰囲気をまとっているのがポイントだね。となるんだろうけど、それゆえにオリジナルのシスターたちに装着させてもすごく似合うのがいいよね!

※本キットではところどころリシェッタ(フリージアウェア)のヘッドを使用してレビューをしていますが、シグマシスターズパラドクスにはヘッドパーツが収録されていないのでこの点はご注意を!!

マカセ

ブラック系とピンクサブカラーの色合いとなると…ララネルあたりには特に似合うような気がしますが果たして各部位の構造や機能やいかに?早速チェックしていきましょう!

目次

シグマシスターズパラドクス

マカセ

このキットはヘッドパーツがない(むしろヘッドパーツのみ付属しない)ので、ボディパーツから見ていきましょう!

ボディパーツ

マカセ

ブラックのぴっちりとしたボディスーツをベースに、ダークグレーの記事やベルトにピンクのファスナー、そして銀の差し色と系統は似ているものの同系統の色でまとめられている中にピンクのファスナーが追加されているからか、結構いい感じに目立っているのがポイント。背中は他のシスター系キットと同じようなジョイント構成を持っています。

アイズ

ちらりと見える腹部と胸部は明らかにサイズがあっていないように見えるけど、それもそのはず、この胸部パーツではかなりのでかさの胸部装甲で記事が押し出されてカーテンみたいな感じになっているみたいなんだよね!

これに関してはこの押しだされている生地を取り払ったボディスーツ風の造形になっている、本キットに収録されるもう一種類の胸部パーツで確認できますね。

アイズ

胸部の変化が目立つからそっちに目を取られがちだけど、首元もパーツも簡素なものに変更されているから、例えばファスナー付きの方だとヘアパーツが干渉してヘッドを装着できなかった!という組み方だと、右側の上着?を着ていないボディスーツの胸部だと干渉部位が減って装備できる!という感じでカスタムにも影響があるんだよね。

マカセ

そういう意味ではこの2種類の胸部は単に見た目の変化を楽しめるというだけでなく、カスタム面での救済措置的な意味もあるのかもしれませんね!

試しにリシェッタ(フリージアウェア)のヘッドを装着してみるとこんな感じに。結構似合いますね!

腹部や腰回りはこんな感じ。これまたブラックのボディスーツ風の見た目が胸部など他の部位とマッチしていていいですね!腰回りのピンクのベルトやサスペンダー、ズボン(あるいはホットパンツ?)風の見た目になっている腰アーマーも見た目のカッコ良さアップに影響を及ぼしていそうな感じですね。

ちなみに今回は何と、ボディスーツすら取り払ったおなかそのままの肌パーツが収録!肌カラーはAとなっているからリシェッタをはじめとした多くのシスター、そしてほとんどのアイドルに装着させることができるのです!!

アイズ

そういや当初このボディを宣伝してたティアーシャがパッケージなどからリストラされてしまっ経っていうのがあったけど、それってこの肌カラーの違いとかもあるんだろうかね…?

アームパーツ

アームパーツです。こちらは服を着ているかのような表現がなされていますが、これに関してはネヴァリアから始まりシンデュアリティのプラモなどたまーに見る機会があった形状なので、割と見た目は見慣れた感じがするかも…?

アイズ

とはいえ服を着た状態の表現ができるのがまだまだレアなのは変わんないから、これは塗装ベースにするのもいいかもしれないね!

可動域です。肘は可動ポイント1か所のみですがそこそこ動かせるので特に問題は無し、肩は他の合わせ目の出ない新型パーツと同じく、合わせ目ありの旧型よりも可動域が狭くなっているなど、機能としては他のキットと比べてもそこまで変化は見られないようですね。

レッグ:ふとももまわり

マカセ

レッグパーツです。今回ここはかなり凝った作りになっているのでじっくり見ていきましょう!

アイズ

腰のホットパンツ風パーツの下側には、なんだか短パンをはいているかのような造形になっているうえ、途中にピンクのラインが入ったりしてかなりかっこいい仕上がりになっているのが分かるね!

使用パーツからどんな感じになっているのかを見ると…この短パン風外装の下にはほかのキットとほとんど見た目機能が同じ太ももパーツが付属、ここに成型されているスリットを活用して外装を装着…そこに外向きポケットやピンクのラインなどのパーツを張り付けて作るという構成になっているみたいですね。

アイズ

膝上にもピンクのラインがあるから、他キットとの組み合わせや改造の素体素材として使うのはちと難しいかもだけど、それゆえにいろいろやってみたくもなる面白い部分になっているね!

マカセ

又回りの可動域はこんな感じ。可動域のいい通常サイズの太ももにカバーをかけているためか、さすがに開脚系の可動域はかなり制限されている節がありますね…

アイズ

前後の場合はこんな感じだね。不思議と前方にはよく動くんだけど、後方だとホットパンツがすんごい干渉して全然動かなくなっているね!

ふとももから下もじっくり見ていきましょう。こちらは大まかな見た目は別売りのブラック成型の素足パーツと同じく単色のタイツのような感じで、これを装着するだけでとても整った見た目になりそうなのがまたいいですね!

アイズ

とはいえ、さっきも見た膝上部分のピンクのラインがワンポイントで配置されているから、周りの黒い部分と合わせてお互いを引き立てあっている感じがしていいんだよなぁ…!

マカセ

膝の可動域はこんな感じ。正座ができるほどの可動域の良さはないですが、それでもポージングは十分なレベルですね。

アイズ

というかここに関しては、正座できるくらいの可動域があっても太もも回りに阻害されてうまくいかなさそうだし、これはこれでいいのかもしれないね。

マカセ

というわけで…シグマシスターズパラドクスの出来上がりです!!そのままだと首回りがスカッとしてしまうかなと思いリシェッタヘッドをそのまま装着したままにしていますが、なんだか思いのほか似合っててびっくりですね!

アイズ

腹部など肌カラーAに使用者が限定されるところもあるけど、この組み方の場合は首やフェイスなど他のキットからの流用で替えが効く部分で対応できるから、ほかの肌色のシスターでも使えるようになるのいいよね…私もこれ来てみたいぞ!

靴回り

マカセ

普段専用の枠を設けてみることはほぼない靴回りですが…今回はちょっと面白い機能を持っているのでしっかり見ていきましょう!

アイズ

ものとしては拡大すると細かいディテールが刻まれていて本当に靴っぽい見た目をしてるカッコイイアイテム!かかとが金属風の造形になっていて、後ろ蹴りやかかと落としの攻撃力がエグイことになってそうなのもまたポイントだね。

マカセ

そしてこの靴パーツですが、今回は足首にかけられるカバーが収録していて、これを使用することでブーツへと回収することができるのに加え、この状態にすると後方に3ミリピンが出現、カスタマイズができるようになるのです!

マカセ

これは何に使うのかというと…目的は不明ですがここに拡張ジョイントを装着し、それを介してブレードパーツを装着できるようになっているのです!

アイズ

おお、なんだかカラーリングも含めてララネルによく似た機能を持ってる状態にできるんだね!ララネルと違いこっちはブレードを横方向に動かす…という違いはあるけど、足技と同時に斬撃を放てるとなるとアイドル衣装としてだけじゃなく、普通にシスターのオプションボディパーツとしても機能しそうだ…!!

ただ注意点もあって…この拡張ジョイントですが、このパーツの中間部位が結構もろくなっているのに加え、ジョイントのピンかブレードの3ミリ穴のどちらかなのかは不明ですが接続がかなり硬いため、つい力を入れてセットしようとするとあっけなくモロっと崩れて折れてしまうのですよね…

アイズ

おお、マスターここ折っちゃったのか…後で接着剤使って修理しとくねー

ということで…修理してもらった後のブレードも装着し、シグマシスターズパラドクス(+新リシェッタヘッド)が出来上がりです!今回はブレードを戦いに使うことも想定し上半身は軽装モードに変更していますが…これによってより軽やかに動けるようになったり、などの変化があると面白そうですね。

アイズ

セット時の見た目に関しても、ブレードの出っ張り具合が太ももの短パン風外装とうまいこと重なるから案外違和感がないのもすごいね!これならフル装備状態で飾っとくのもいいかもしれないぞ!

おわりに

以上、30MSシャニマスコラボ枠よりシグマシスターズパラドクスのレビューでした!

マカセ

シャニマスコラボのアイテムというと、これまでになかったきらびやかでド派手なドレス!という印象が強い反面、シスターのボディや装備としては拡張性が思いのほかなかったり可動域がめちゃくちゃ制限されたりと、見た目に特化し機能的にはイマイチ使いづらいアイテム…という印象がありましたが、このボディはそのイメージを一気に取り払ってくれました!

アイズ

だね。上半身は可動域もばっちりあるからほかの30MSオリジナルのボディとそん色ないくらい動かして使えるし、太もも回りもそれなりには動くし、何ならここをオリジナルの方のブラック成型の太もも、あるいは肌の太ももと交換して、マジでホットパンツ風として扱ってみるなんてのもイイよね!

※実際そういう公式作例もある模様

マカセ

このキットは発売から結構遅れて12月の年末に何とか確保できたものですが、組んでいろいろ使用例を考えていると、やっぱり複数キット欲しくなってくるんですよね…!また再販でドカンとキットが発売されてくれたらうれしいですね…(なおお財布が壊滅して金欠に陥った模様)

それではみなさん、よいプラモライフを!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当初家にたくさんあった「積みプラ」と呼ばれるものを崩すついでに「情報発信に挑戦」しようとブログを始めた人。早いものでブログ開設からもうすぐ3年となります。

目次